2023年5月26日

園芸工学科課題研究 タマネギパンの製造

本校の農場で栽培したタマネギ。たくさん収穫できました。
この収穫したタマネギを使って、課題研究食品製造班がタマネギパンの試作を行いました。


炒めたタマネギとクルミをたくさん入れて、香ばしいパンのできあがり!
とても美味しく、いただきました。
今後も本校農場産の野菜を使って試作をしていきます。

園芸工学科食品製造 メロンパンの製造

食品製造の授業でメロンパンの製造を行いました。
パン生地とクッキー生地を作って重ねて焼くので、ロールパンより工程が多くなります。
暑かったり、手の温度が高いとクッキー生地が溶けやすく、整形しづらいので、さらに大変です。




なんとか、きれいな形のものができあがりました。
できたては温かくて、クッキー生地もサクサク!!
手作りじゃないと味わえません。
まだまだ色々作っていきます。

園芸工学科生物活用 クラフトかご作り②

前回に引き続き、生物活用の授業ではクラフトバンドを使用したかご作りを行いました。
今回作ったものは、来週の授業で作成するアレンジメント用です。


生徒は最初の授業でクラフトバンドの色を2色選びました。
前回作ったかごの残りでは少し長さが足りませんでしたので、今回は2色目を使っています。



今回はかごが小さく、作業に慣れてきた生徒たちは2時間で作り終わりました。


次回はこのかごにフラワーアレンジメントを作成します。
作成したものはまたブログに投稿しますので、お楽しみに。

2023年5月24日

園芸工学科 国分西小出前授業

5月24日、園芸工学科3年生植物バイオ班13名が国分西小へ出前授業に行きました。
小学2年生約80名の児童に『サツマイモの植え方名人』と題しまして、出前授業を行いました。
日ごろ学習しているサツマイモ栽培の知識と技術をスライドで小学生にわかりやすく説明。
クイズ形式で説明を行い、子どもたちも大盛り上がり!!


その後、一緒にサツマイモを定植。


子どもたちは、「これから大きくなっていくのが楽しみ」「草取りや観察をして大切に育てていきます」と感想を話してくれました。
生徒は子どもたちと触れ合う機会ができて、とてもよかったと思います。

ポップコーンの間引き

4月26日に播種したポップコーンも大きくなってきました。
1か所に3粒ずつ播種したので、間引きが必要です。
大きいものや太いもの、元気なものを残します。



出芽直後、カラス等にやられ、欠株になっているところもあります。
補植し、動物除けのネットをかけました。
文化祭や収穫祭が楽しみです。

JAあいらへカーネーション寄贈

5月19日、JAあいらへ、本校で栽培しているカーネーションと、カーネーションを使用して作成したアレンジメントを寄贈しました。
農業資材の寄贈、ちゃぐりんスクールでの地域連携、産地直送市場での販売協力などいつもお世話になっております。
その感謝の気持ちを込めて、生徒が授業の一環で作成、寄贈しました。




イネの播種

6月20日の田植に向けて、種もみの播種を行いました。
1年生28名が4班に分かれて作業します。
育苗箱12枚に種もみ180gずつ播種します。


育苗箱に土を入れて均します。
かん水してから、種もみを均等になるように播種。


さらに上から土をかけて、かん水。
まだ朝晩は肌寒いので、ブルーシートをかけて育苗します。
種もみは塩水選を行ったものですが、その際、浮いた種もみも播種してみました。
浮いた種もみと沈んだ種もみ、どんな違いになるでしょうか。

スイートコーンの販売

1月~2月にかけて播種したスイートコーン。
収穫が始まりました。 
この日はトマトも一緒に販売しました。


トマトもスイートコーンも大人気。
予約数よりもたくさん準備しましたが、あっという間に完売。
スイートコーンの収穫はまだ始まったばかりなので、もうしばらく続きます。



スイートコーンの追肥

4月25日に定植したスイートコーンが大きくなってきました。
マルチをはがして追肥・中耕・土寄せをします。



あと1・2か月で収穫になります。たくさん収穫できるといいですね。

2023年5月18日

生活文化科 霧島しごと維新「君の夢を叶える高校フェア」(5月13日土曜日)

5月13日(土)
霧島市シビックセンターにて
霧島しごと維新「君の夢を叶える高校フェア」が開催されました。
生活文化科は家庭クラブ委員が、学科の紹介を行いました。
たくさんの中学生やその保護者の方々が
興味深く熱心に聞いてくださいました。

大変にぎわった時間でした。

進路選択に役立ててもらえると嬉しいです。
来年、ぜひ国分中央高校生活文化科へ来てくださいね。

家庭クラブ委員


生徒の作品


どちらも真剣です。



 

令和5年度PTA総会 開催 (5月17日)


5月17日(水)午後から
令和5年度 PTA総会が開催されました。
オープニングは、吹奏楽部の演奏、ダンス部のダンス披露と
にぎやかな雰囲気に包まれました。
吹奏楽部
ダンス部

協議もスムーズに行われ総会後は、各学年ごとのPTAも無事に終了。
ご参加くださった保護者の皆様方、
お忙しい中、来校していただきありがとうございました。





 

2023年5月10日

農業クラブ総会

5月8日月曜日 農業クラブ総会を行いました。
農業クラブ会長3年東村君を中心に役員が協力してスムーズに進行しました。


令和4年度行事・決算・会計監査報告、令和5年度行事計画案・予算案が提案されました。
1年生は農業クラブがどのようなものかまだわからないと思いますが、1年間を通して校内・県さまざまな行事があります。
積極的にさまざまな行事や大会に参加してほしいと思います。
また、2件の提案事項があり、3年永田遼太郎君が新たに役員として特別承認され、3年花森寛人君が広報委員として国分中央高校インスタグラムを活用した広報活動をすることになりました。
議長を務めてくれた3年大山采紗さん、川滿紗也さんありがとうございました。


先日参加した県研究会・総会の報告も会長東村君が行いました。
今年1年間の農業クラブ活動の本格的なスタートとなりました。
農業クラブにはさまざまな発表会・競技会・活動があり、今年度の九州大会は長崎県、全国大会は熊本県で行われます。
生徒の皆さん、全国大会出場を目指して頑張りましょう!!

2023年5月2日

生活文化科 出前授業の様子をUP!

【生活文化科】出前授業「ピンワーク」(4月24日(火))

みなさん、ピンワークと聞いてどんな想像をしますか?

ピンワークとは布を縫ったりせず、ドレスピン(虫ピン)でマネキン(ボディ)に布を留めてしわづけしながら服のようにまといつけることです。

生活文化科3年生の課題研究でドレス・デザインを選択した生徒を対象にした講座が開かれました。

大村美容ファッション専門学校の田谷先生のご指導の下,生徒たちは一枚の布をボディにピンで留めていました。

          

デモンストレーション

田谷先生の魔法の手にくぎ付けです
2枚の布を使っての作品
2人で力を合わせて取り組んでいます。

タック・ギャザー・ドレープやお花の形をピンで作っていきますが、最初は手元がおぼつかなかった生徒たちも徐々に自分の思いで留めていき素敵な作品になっていきました。

この学びがドレスやデザインに活かされて、作品になっていくかが楽しみです。