7月23日(土)に宮城県岩沼市で開催された
全国高校生銃剣道大会で,
銃剣道部が以下の成績を収めました。
★個人戦2年生の部
第3位 花 森 寛 人
第3位 前 田 夏 一
★団体戦 第5位 入賞
先鋒 竹ノ内 優 人
中堅 中 山 昇 弥
大将 花 森 寛 人
来年10月に開催される鹿児島国体では,
本校の精華アリーナが銃剣道競技の会場となっており,
2年生は活躍が期待されます。
7月23日(土)に宮城県岩沼市で開催された
全国高校生銃剣道大会で,
銃剣道部が以下の成績を収めました。
★個人戦2年生の部
第3位 花 森 寛 人
第3位 前 田 夏 一
★団体戦 第5位 入賞
先鋒 竹ノ内 優 人
中堅 中 山 昇 弥
大将 花 森 寛 人
来年10月に開催される鹿児島国体では,
本校の精華アリーナが銃剣道競技の会場となっており,
2年生は活躍が期待されます。
7月12日,鹿児島商業高校にて,第34回鹿児島県高等学校英語スピーチコンテストが開催され,本校から3名の生徒が出場しました。
スピーチの部では,3年脇元咲来さんが優良賞を受賞。
レシテーションの部では,3年小北つつみさんが4位,
3年鶴永真彩さんが5位と,優秀な成績を残しました。👏
精華祭にて,3人の発表が行われますので,お楽しみに。
先日,生活文化科の1年生80名が,「生活産業基礎」の授業の中で『職業理解講座』を受講しました。
内容は,「カフェ🍵」「ブライダル👰」「メイクエステ💄」「栄養🍙」「製菓🍭」「美容👧」「幼児教育👫」の7分野です。その中から2つの講座を選択し,専門学校の先生方から授業の内容や学校のことについて紹介していただき,実習も行いました。その様子を紹介します。
7月20日(火)
表彰伝達式・壮行会・1学期終業式が行われました。
接戦で,応援にも熱が入ります。
校長先生は要望書を確認した後、
会長から生徒目線での考えや思いについて話を聞いていました。
今後、各部署で検討した後、9月上旬に生徒会へ返答がされる予定です。
7月11日、交通ルールと交通マナー、事故防止等について、
霧島警察署交通課と霧島市安心安全課の方々を講師にお招きして
講話をしていただきました。🚓
講話の始めには、高校生にわかりやすく
スマホゲームでレアカードが当たる確率よりも、
交通事故に遭ってしまう確率の方が圧倒的に高いことなどを示していただき、
自分事として考えるよう、意識を高めてくださいました。
生徒の皆さん、これからも交通マナーや事故に注意して、
学業に部活に邁進しましょう💪