2024年1月26日

スポーツ健康科 課題研究発表会

 スポーツ健康科3年生の課題研究発表会が1月22日(月)にありました。

3年生が各部11グループに分かれ,日頃から疑問に思っていたこと,部の活動の中で出てきた課題等からテーマを決め,1年間かけて調査・研究・分析を行い,その結果を発表しました。



1・2年生も各グループの発表を聞きながら,積極的に質問していました!

また,発表についての指導助言を霧島市教育委員会の橋口真一指導主事にしていただきました。各グループ細かい所まで指導していただき,来年度の研究のヒントまでもらえました。
1・2年生はこの研究結果をそれぞれの部活動に生かして,各部の競技目標を達成して欲しいと思います。
3年生は本当にお疲れ様でした!



スポーツ健康科2年 救急法基礎講習・救急員養成講習

 スポーツ健康科2年生を対象に救急法(1月16日[火]:基礎講習1日,17日[水]~19日[金]:救急員養成講習3日)の講習会が実施されました。

講師には,日本赤十字社指導員に来ていただき,学科から実技を4日間,じっくり講習を受けました。

初日の基礎講習では,手当の基本,心肺蘇生,AEDの使用法などを学びました。





2日目からは,止血,きずの手当て,骨折の手当て,搬送,救護など,学科・実技を学びました。




講習受講者には「受講証」,検定合格者には「赤十字ベーシックプランナー認定証」が授与されます。現在,検定結果待ちです!

この講習で学んだことを体育の授業や部活動,卒業後の生活に生かして欲しいと思います!


2024年1月24日

園芸工学科 認定こども園はなぞの交流

1月19日、認定こども園はなぞのの園児25名がジャガイモ掘り交流に来校しました。




2年生37名とジャガイモ掘りを行いましたが、2年生はこのような交流が初めて。
最初はぎこちない感じでしたが、だんだんと笑顔が出てきました。




農場産ポップコーンも一緒に食べて、楽しく交流ができました。


また機会があればよろしくお願いします。

2024年1月23日

ビジネス情報科 3年課題研究発表会

 ビジネス情報科 3年課題研究発表会


1月23日(火) ビジネス情報科3年生による課題研究発表会が実施され

1年間の活動の成果を発表しました。



本校のビジネス情報科は,3年生になると「課題研究」という授業で

4つの講座に分かれて,活動します。


① 商品開発

今年度の開発商品や年間の取組みについて発表しました。



② おもてなし
おもてなしの語源から,お茶の淹れ方,陶芸・華道・茶道体験などを発表しました。


③ 観光
霧島市のCM,学校紹介,TikTokの作品を発表しました。


④ 資格取得

日商簿記に関する資格の取組みや経営の視点から簿記について発表しました。



どの講座も素晴らしい発表でした✨

来年度の3年生の取組みも楽しみです😊


ビジネス情報科 商品開発 合同販売会

 ビジネス情報科 商品開発 合同販売会

1月19日(金)ビジネス情報科 3年課題研究「商品開発」班の

合同販売会が実施されました✨

当日は,多くのご来場いただき大盛況で終わりました!



昨年の4月から,考案し

地元菓子店にご協力いただき

共同開発したスイーツです。


<ご協力いただいた地元菓子店,商品名>

ケーキハウスSINさん 「もひかんロール」

手作り菓子工房かわのさん 「サックト・デ・ロワ」

かしの樹さん 「スイートポテトタルト」

Patissiere Une Passionさん 「まっちゃずき・スターベリー」

霧や櫻やさん 「抹茶子」

※「抹茶子」は27日から3月ごろまで土日限定の商品として
店舗販売されます。ぜひ,お買い求めください💁




3学期始業式と表彰伝達式が行われました。

1月9日,始業式・表彰式が行われました。

                

日本商工会議所簿記検定2級

紺屋 明希  馬場園 昴史  甲斐 こはる  坂本 璃桜

中村 彩乃  池田 鈴花   永瀬 琉凪   中村 ひなた

第74回鹿児島県高校美術展

優秀賞:隈元 ひなた  椎原 麗南(全国大会選抜)

秀作賞:古賀  樹   松元 姫星

奨励賞:上園 真弘   宮原 優瞳  前田 彩羽

    山下 麗奈   後堂 愛夢

入 選:西藤 未空   薗田 愛未  江良 美伊菜

    串田 瑠亜   前杉 瑠菜

おめでとうございます!🎊


その後,校長先生から式辞が述べられました。全文を掲載します。

【令和5年度 3学期始業式 式辞】
              

 皆さん明けましておめでとうございます。令和6年の1年が皆さんにとって充実した1年になることを願っています。

 初夢について話そうと思っていましたが,元旦に石川県能登半島で発生した地震によって1月9日付新聞では168名の方が亡くなっていて,いまだ多くの行方不明の方がいることは皆さんも報道等で見て知っているかと思います。鹿児島から遠く離れたところで起きていることですが,私達にできる協力をして,一方で自分たちの身の回りで起きたときにどうするか,を考えておかないといけないと思っていることです。

園芸工学科 『農業と環境』米粒調査

1月16日・17日、農業と環境の授業で米粒調査を行いました。
6月に田植えをした際に、4班に分かれ、各班話し合いの元、株間・条間をかえて定植しました。
班ごとに3株ずつ数え、その平均を計算します。




2日間計5時間かかって数え終わりました。
各班平均は約3300粒でした。
農水省の発表によると1株あたり約1750粒ほどだそうですが、その倍ほどになりました。
粒数が多くなるのはアイガモが苗のときにつつくからだそうです。

園芸工学科 農業資機材の贈呈式

1月15日、本校農場にて農業資機材の贈呈式が行われました。
JAグループ鹿児島から、農業振興・担い手育成支援の一環として、次代の担い手育成に取り組んでいる農業高校に対し、農業資機材の寄贈をおこなっていただいています。
今年度は、水稲脱穀用のハーベスタ、薬剤散布用の静電噴口、残渣撤去等のKRフォークが寄贈されました。


今後の実習がはかどりそうです。

フードデザイン(出前授業)

2024.1.17・18

2年生のフードデザインで出前授業が行われました。

今村学園ライセンスアカデミーの寺師先生に

オードブルとメイン料理の調理方法と盛り付け実習を教えていただきました。

食材の飾り切りも魔法のようにあっという間に完成させる技に,生徒たちは関心を持って見入っていました。

サラダチキンのオードブルに色鮮やかなサラダ,鶏もも肉のソテーに付け合わせの野菜。

デザートのパンナコッタ!!

実習でコース料理を作る技術をたくさん学ぶことができました。

生徒たちも検定で培った技術を発揮して各自取り組んでいるようでした。